【体験レポ】アンパンマンミュージアム長島に行ってきました!赤ちゃん連れでも安心&大満足♪
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
こんにちは!先日、三重県のアンパンマンミュージアム長島に家族で行ってきました。赤ちゃん連れでも楽しめるポイントがたくさんあったので、今回はその体験レポをお届けします♪
パン工場で買ったキャラクターパンが可愛すぎる♡…でももし崩れてたら?
ミュージアム内には**「ジャムおじさんのパン工場」**があり、アンパンマンやバイキンマン、ドキンちゃんなどのキャラクターの顔をしたパンがズラリ!
見た目も味もバッチリだったのですが、実は購入したパンの顔がちょっと崩れていたんです。半分あきらめモードで店員さんに伝えると、なんとすぐに交換してもらえました!
笑顔で「せっかくの思い出ですからね」と対応してくださったスタッフさんの心遣いに感激…♡
赤ちゃんもニッコニコ!うみとおそらのボールパークが最高♪
転んでも痛くない素材でできていて、床もやわらかいマット仕様。まだヨチヨチ歩きの赤ちゃんでも安心して遊ばせられます。
アンパンマンのテーマソングが流れていて、ボールにもキャラクターの絵が描かれていて、赤ちゃんのテンションMAX!
アンパンマンはやっぱり赤ちゃんのヒーロー!
どこを見てもアンパンマンがいるこの空間、赤ちゃんの目がキラキラしていました。「あ!あんまん!(アンパンマン)」と指差しながら歩く姿に癒されました。
キャラクターたちが登場するミニステージやフォトスポットも多く、写真映えも抜群!お昼寝の時間を見計らって行けば、赤ちゃん連れでもストレスなく楽しめます。
まとめ:赤ちゃん連れでも安心!アンパンマンミュージアム長島はリピート確定♪
-
パンの顔が崩れていても快く交換してもらえる
-
赤ちゃんでも楽しめるうみとおそらのボールパークあり
-
スタッフさんの対応がとても親切
-
どこを見てもアンパンマンの世界で赤ちゃんも大興奮!
初めてのテーマパークデビューにもぴったりな場所でした。ぜひ、赤ちゃんと一緒にアンパンマンの世界を楽しみに行ってみてくださいね!
アクセス情報
-
所在地:三重県桑名市長島町浦安108-4
-
電話番号:0594-45-8877桑名市公式サイト+6Yahoo!トラベル+6nagoya-anpanman.jp+6子供とおでかけ情報サイト いこーよ+4nagoya-anpanman.jp+4るるぶWeb+4
公共交通機関でのアクセス
-
**JR・近鉄「桑名駅」**から三重交通バスで約20分、「長島温泉」下車
-
**名鉄バスセンター(名古屋駅前)**から高速バスで約50分、「長島温泉」下車るるぶWeb+6じゃらん+6桑名市公式サイト+6nagoya-anpanman.jp
車でのアクセス
-
**東名阪自動車道「長島IC」**より約20分
-
**伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」**を降りてすぐ食べログ+7桑名市公式サイト+7nagoya-anpanman.jp+7
駐車場はナガシマスパーランドの駐車場を利用できます(収容台数:約13,000台、料金:1,000円/日)。 nagashima-onsen.co.jp+2nagoya-anpanman.jp+2るるぶWeb+2
入場料金と営業時間
-
営業時間:10:00~17:00(最終入場16:00)
-
休園日:メンテナンス等のため臨時休業あり(公式サイトで要確認)るるぶWeb+3じゃらん+3Yahoo!トラベル+3食べログ+2桑名市公式サイト+2Yahoo!トラベル+2
入場料(変動価格制)
-
こども(1歳以上小学生以下):2,200~2,400円(税込)※記念品付き
-
おとな(中学生以上):2,200~2,400円(税込)
-
1歳未満:無料
※2025年4月11日より、入場料金は変動価格制となっています。詳細は公式サイトの価格カレンダーをご確認ください。 子供とおでかけ情報サイト いこーよ
「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク(長島)」周辺で、赤ちゃん連れのご家族におすすめのホテルを3つご紹介します。いずれもアクセスが良く、子連れに優しい設備やサービスが整っています。
1. ホテル花水木(ナガシマリゾート内)
-
特徴:ナガシマリゾート内に位置し、ミュージアムへ徒歩圏内。和室や和洋室があり、赤ちゃん連れでも安心して宿泊できます。大浴場や露天風呂も完備。
-
子連れポイント:ベビーベッドの貸し出しや、離乳食の対応が可能。スタッフの対応も丁寧で、家族連れに人気です。https://a.r10.to/h5hMyl
2. ホテルナガシマ(ナガシマリゾート内)
-
特徴:ミュージアムから徒歩圏内のホテル。シンプルで清潔感のある客室が特徴です。
-
子連れポイント:ベビーベッドの貸し出しがあり、赤ちゃん連れでも快適に過ごせます。また、館内にはキッズスペースも設けられています。
- https://a.r10.to/h5jZYK
3. ガーデンホテルオリーブ(ナガシマリゾート内)
-
特徴:ナガシマリゾート内に位置し、ミュージアムへ徒歩圏内。緑豊かな庭園が魅力のホテルです。
-
子連れポイント:和室や和洋室があり、赤ちゃん連れでも安心。ベビーベッドの貸し出しや、子供用のアメニティも充実しています。
- https://a.r10.to/h5sO9z
これらのホテルはすべてナガシマリゾート内に位置しており、ミュージアムへのアクセスが非常に便利です。赤ちゃん連れのご家族でも安心して宿泊できる設備やサービスが整っていますので、ぜひご検討ください。