当記事ではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
【絶景×癒し】江ノ島でカップルにおすすめの露天風呂付き客室5選!特別なひとときを過ごそう♡
江ノ島ってどんなところ?カップル旅にぴったりな理由
海と自然に囲まれた絶景ロケーション
江ノ島は、神奈川県藤沢市にある小さな島でありながら、海・山・歴史・グルメすべてが揃う魅力的な観光地です。特に、カップルでの旅行先として人気が高く、「日常を忘れて2人でのんびりしたい」と思ったときにぴったりの場所。海に囲まれた絶景は、どの季節に訪れても感動的で、夕暮れ時には富士山のシルエットとともにロマンチックな風景を楽しめます。
江ノ島の魅力は、自然の中で非日常を感じられること。忙しい毎日から離れて、ただ波の音を聞きながらのんびりと過ごす時間は、2人の距離をぐっと縮めてくれるはずです。春は桜、夏は海風、秋は紅葉、冬は澄んだ空気と美しい夜景…と四季を通して違った表情を楽しめるのも、江ノ島がリピーターに愛される理由です。
鎌倉からのアクセスも抜群!
江ノ島は、人気の観光地「鎌倉」からも近く、江ノ電に乗ってわずか25分ほどで到着します。新宿や渋谷からも電車で1時間ほどと、都内からのアクセスも抜群。そのため、遠出しすぎずに、ちょっとした小旅行気分を味わえるのが魅力です。
カップルの週末旅行や、記念日デートにもぴったりな距離感で、気軽に行けるのにリゾート気分を味わえるのが江ノ島の大きなメリットです。電車の旅も2人で過ごすのにちょうどよく、移動中から楽しい思い出が作れますよ♪
デートスポットが充実している
江ノ島には、ロマンチックなデートスポットがたくさんあります。例えば、江の島シーキャンドルから見る夜景は関東屈指の美しさ。灯台からは360度のパノラマが広がり、昼間とは違った幻想的な雰囲気を楽しめます。
また、「恋人の丘」にある“龍恋の鐘”は、カップルが永遠の愛を誓い合うパワースポットとして有名。2人で鐘を鳴らして、南京錠をかけると絆が深まるとも言われています。他にも水族館や洞窟探検、江ノ島神社巡りなど、1日では足りないほどの見どころが詰まっています。
グルメも楽しめる!しらす丼は外せない
観光だけでなく、グルメを楽しめるのも江ノ島の大きな魅力。特に有名なのが「生しらす丼」。新鮮なしらすを贅沢にのせた丼は、ここでしか味わえない逸品です。ほかにも海鮮料理や、カフェスイーツ、焼きたてのタコせんべいなど、食べ歩きも楽しめます。
カフェやレストランも、海を眺めながらゆったりできるおしゃれな店が多く、SNS映えもバッチリ。美味しいものをシェアして、2人の時間をより楽しいものにしてくれるでしょう。
一年中楽しめる観光エリア
江ノ島の魅力は、どの季節に訪れても楽しめること。夏は海辺のドライブや海水浴、冬は空気が澄んでいて絶景が広がります。春や秋には自然散策や神社巡りが気持ちよく、1年を通してカップル旅行に最適な場所です。
また、季節ごとのイベントも豊富で、イルミネーションや花火大会、フェスなど、タイミングを合わせて訪れればさらに特別な思い出が作れます。江ノ島は「また行きたい!」と思える旅先になるはずです。
露天風呂付き客室がカップルに人気の理由
二人だけのプライベート空間
江ノ島エリアで人気急上昇中の「露天風呂付き客室」。その魅力は何といっても、他人の目を気にせず、2人きりでゆったり過ごせるプライベート空間が確保されていることです。温泉旅館の大浴場や貸切風呂では他のお客さんがいることもありますが、客室内の露天風呂なら、好きな時間に、好きなだけ、誰にも邪魔されずにお湯に浸かることができます。
人混みが苦手な方や、静かに2人の時間を過ごしたいカップルにとっては理想の空間です。お風呂に入りながら語り合ったり、夜空や海を眺めたりと、まるで映画のワンシーンのようなロマンチックな時間が過ごせます。
景色を楽しみながらリラックス
露天風呂の醍醐味は、なんといっても開放感ある景色を眺めながらの入浴。江ノ島周辺の宿では、海に沈む夕日を眺められる客室や、ライトアップされた夜景が見える部屋もあり、五感で癒されるひとときが堪能できます。
波の音や海風、潮の香りを感じながらお湯に浸かる時間は、心と体をじんわりと癒してくれます。日頃のストレスや疲れもすーっと溶けていくような感覚で、「来てよかったね」と自然に笑顔がこぼれることでしょう。
混浴OKで恥ずかしくない!
カップルで温泉旅行に行っても、「一緒にお風呂に入りたいけど、混浴はちょっと…」と感じる方も多いはず。そんな不安も、露天風呂付き客室なら無用です。部屋にあるお風呂なので、完全に2人だけの空間=プライベート混浴が実現します。
しかも、最近の宿泊施設では露天風呂のデザインも工夫されていて、女性でも安心して入れるような目隠しの工夫や、温度調整もしやすい構造になっています。恥ずかしがり屋さんでも、安心して楽しめるのがうれしいポイントです。
記念日やサプライズにもぴったり
露天風呂付き客室は、誕生日や付き合って〇年記念、プロポーズなどの特別な日にもぴったり。ロマンチックな演出がしやすく、「思い出に残る旅」を演出できます。宿によっては、ケーキやシャンパンの用意、バラ風呂、メッセージカードなどの記念日プランがあるところも。
2人だけの温泉時間を楽しんだ後、サプライズのプレゼントや手紙を渡せば、感動の涙も間違いなしです。普段言えない「ありがとう」や「これからもよろしく」を伝える場としても、客室露天風呂は最高のシチュエーションを作ってくれます。
インスタ映えも間違いなし♡
最近はSNSで旅先の写真をシェアするカップルも多いですよね。露天風呂付き客室は、まさにインスタ映えスポット!海を背景にした湯けむりや、夜のライトアップと温泉の雰囲気、2人の足だけを写したおしゃれなショットなど、絵になる写真が撮れるのも魅力です。
部屋のインテリアやお風呂のデザインも映える要素がたくさんあり、思い出を“写真に残す旅”にもぴったりです。思い出と一緒に素敵な1枚も残せたら、帰ってからも2人で何度でも思い返せる、幸せな時間になりますよ♪
江ノ島周辺のおすすめ露天風呂付き客室4選
【紀伊国屋旅館】海の見える半露天で癒しの時間
江ノ島に訪れたら、絶対に一度は泊まってみたいのが「紀伊国屋旅館」。創業から続く老舗旅館でありながら、リニューアルされたモダンな客室が魅力的です。特におすすめなのが、オーシャンビューの半露天風呂付き客室。お風呂に入りながら相模湾を一望でき、まさに非日常の体験が味わえます。
この旅館の特徴は、和の温かみとモダンな快適さの融合。露天風呂は木の香りが心地よく、湯船の縁に座って夕日を眺める時間は至福そのもの。夜は波音を聞きながらリラックスでき、朝は海を眺めながらゆったり入浴…まさに大人の贅沢です。
食事は、地元湘南の海の幸をふんだんに使った和食会席。個室食事処で2人だけの時間を大切にできるのも嬉しいポイント。静かで落ち着いた空間で、記念日やサプライズにもぴったりの宿です。
【岩本楼本館】歴史とモダンが融合した癒し宿
江ノ島神社のすぐ近くにある「岩本楼」は、なんと江戸時代から続く歴史ある旅館。格式のある佇まいと最新の設備が融合し、レトロなのに快適という不思議な魅力を持っています。中でも、露天風呂付きスイートルームは、カップルでの滞在に最適!
浴室の窓を開けると広がるのは、江ノ島の街並みと自然の景色。天然温泉ではないものの、お湯の心地よさと湯上がりの風が気持ちよく、癒しの時間を堪能できます。建物自体も文化財に指定されており、まるで時代を旅するような感覚も楽しめます。
さらに、この旅館ならではの「ローマ風呂」も見逃せません。天井が高く、まるで神殿のような建築で、写真映えもばっちり。特別な思い出になること間違いなしです。
【ほてる汐彩】全室オーシャンビュー&露天風呂
江ノ島と片瀬海岸の中間に位置する「ほてる汐彩」は、全室オーシャンビューという贅沢なロケーションが特徴。部屋によってはバルコニー付きの露天風呂があり、開放感あふれる中で海を眺めながらゆっくりとお湯に浸かれます。
館内はシンプルで落ち着いたデザインで、居心地のよさを追求した空間。朝は朝日を、夕方はサンセットを、夜は星空を…と時間帯によって異なる風景が楽しめるのも魅力。波音をBGMに過ごす時間は、忙しい日常から離れて2人だけの時間にぴったりです。
また、周辺には海沿いのカフェや雑貨屋も多く、ちょっとした散歩にも最適。駅からのアクセスも良く、女性にも人気の高い宿です。
【KAMAKURA HOTEL】サウナ付き客室で大人の贅沢
最後にご紹介するのは、江ノ島から江ノ電で10分ほどの場所、鎌倉駅近くにある「KAMAKURA HOTEL」。ここはなんと、全室にプライベートサウナ付きという、今注目の大人の宿泊施設です。
客室には洗練された北欧デザインが取り入れられ、露天風呂というよりは“温泉風のバスタブとサウナ”というスタイルですが、これがまた斬新でスタイリッシュ。サウナ→水風呂→外気浴を、2人きりで楽しめる贅沢さは他にはなかなかありません。
サウナ好きのカップルや、美容と健康を意識している2人にとっては、まさに理想の滞在先です。江ノ島観光を楽しんだ後に、KAMAKURA HOTELで1泊…という流れもおすすめですよ。
カップルで楽しむ!江ノ島周辺のデートスポット
江の島シーキャンドルで夜景を満喫
江ノ島デートの定番といえば、「江の島シーキャンドル」。昼間の景色ももちろん素敵ですが、夜になるとその美しさは格別です。展望台から見下ろす湘南の海岸線、キラキラと光る街の灯り、遠くに見える富士山のシルエット…すべてがロマンチックなムードを演出してくれます。
特に「湘南の宝石」と呼ばれる冬のイルミネーション期間中は、島全体が幻想的な光に包まれ、カップルでの訪問にぴったり。夜景を見ながらそっと手を繋ぎ、2人だけの世界に浸る…そんな甘いひとときを過ごしてみませんか?
展望台はエレベーター完備なので、歩き疲れた後でも気軽に上れるのも嬉しいポイント。夕方から夜にかけて訪れるのがベストタイミングです。
龍恋の鐘で永遠の愛を誓おう♡
江ノ島にある“恋人の聖地”として知られる「龍恋の鐘(りゅうれんのかね)」は、多くのカップルが訪れる人気スポット。伝説の龍と乙姫のロマンスにちなんだこの場所では、2人で鐘を鳴らして、永遠の愛を誓うことができるとされています。
鐘の周囲には、無数の南京錠が取り付けられており、そこに自分たちの名前を書いた錠前をかけると、愛がずっと続くというジンクスも。南京錠は近くのお店でも販売されているので、旅の記念として購入するのもおすすめです。
海を望む高台にあるため、風が心地よく、開放感も抜群。ドラマチックな雰囲気に包まれて、2人の距離がもっと近づくはずですよ♡
新江ノ島水族館でゆったりデート
「えのすい」の愛称で親しまれている「新江ノ島水族館」は、カップルのデートにぴったりな癒しスポット。イルカショーやクラゲの展示など、見どころがたくさんあり、雨の日でも楽しめる屋内施設としても人気です。
特にクラゲコーナーの幻想的なライトアップは、まるで宇宙のような雰囲気で、非日常感たっぷり。2人で並んで眺めると、自然と心が落ち着き、穏やかな会話が生まれます。
イルカショーでは、観客席が近く迫力満点!一緒に笑ったり驚いたりすることで、自然と一体感が生まれるのも水族館デートの魅力です。館内にはカフェもあり、休憩しながらのんびり過ごせますよ。
江ノ電で鎌倉まで小旅行気分
江ノ島観光の後は、江ノ電に乗ってレトロな旅気分を味わうのもおすすめ。江ノ島駅から鎌倉駅までは約25分。車窓からは湘南の海、古民家、江ノ電沿いの風景など、心癒される景色が続きます。
途中下車して、長谷寺や鎌倉大仏に立ち寄るのも◎。また、七里ヶ浜駅周辺はおしゃれなカフェが多く、インスタ映えする写真スポットとしても話題です。電車に揺られてのんびりと移動する時間さえも、2人にとっては大切な思い出になります。
改札や車内もレトロでかわいらしく、カメラ片手に散策するだけでも楽しいですよ。
浜辺を歩きながら語らう時間
江ノ島周辺には、整備されたビーチがたくさんあり、朝日や夕日を眺めながら砂浜を歩く時間はとてもロマンチック。特に夕方の時間帯には、空がオレンジに染まり、波音とともに幻想的な雰囲気が漂います。
手をつないで浜辺を散歩したり、ベンチに座って一緒に波を見たり…そんなシンプルな時間こそ、カップルにとってはかけがえのない思い出になります。静かな海辺では、普段は言えないような気持ちを素直に伝えられるかもしれません。
近くのカフェでテイクアウトして、温かいコーヒー片手に海を眺めるのもおすすめです♪
江ノ島カップル旅行のプラン例と注意点
1泊2日のモデルコースを紹介
江ノ島でのカップル旅行を計画するなら、1泊2日がおすすめです。ここでは、実際に楽しめるモデルプランをご紹介します。
【1日目】
10:00 江ノ島到着 → 江島神社・弁財天仲見世通りを散策
12:00 名物「生しらす丼」でランチ
13:00 新江ノ島水族館でまったりデート
15:00 旅館チェックイン → 露天風呂でゆっくり
18:00 海鮮ディナー&夜のシーキャンドルで夜景鑑賞
21:00 露天風呂で2人きりのリラックスタイム
【2日目】
08:00 朝風呂 → 旅館で朝食
10:00 龍恋の鐘へ → 愛の南京錠をかけよう♡
11:00 江ノ電で鎌倉へ移動
12:00 鎌倉でランチ&小町通りを食べ歩き
14:00 長谷寺や鎌倉大仏を観光
16:00 帰路へ
このように、江ノ島と鎌倉の両方を満喫できるプランなら、自然・歴史・グルメ・癒しすべてを2日間で楽しめますよ♪
事前予約は必須!人気宿は即満室
露天風呂付き客室は人気が高く、特に週末や連休、記念日シーズンはすぐに予約で埋まってしまいます。「泊まりたい宿が満室だった…」なんてことにならないよう、最低でも1〜2か月前には予約しておくのがベスト。
また、記念日プランやオプション(花束・ケーキ・サプライズ演出)などを希望する場合は、備考欄や問い合わせで事前に相談しておくとスムーズです。
楽天トラベルやじゃらんなどの予約サイトを活用すれば、空室チェックも簡単。口コミや写真も見られるので、じっくり選んで後悔のない旅行を計画しましょう。
交通手段は電車がおすすめな理由
江ノ島周辺は観光地である一方、週末や休日は大混雑しやすいエリアです。車で行くことも可能ですが、駐車場の確保や渋滞を考えると、電車での移動が断然スムーズです。
小田急線や江ノ電を使えば、都心から1〜1.5時間でアクセス可能。車窓から海や街並みを楽しめるので、移動そのものが楽しい旅の一部になります。
何より、お酒を飲んでも心配いらないのが電車移動の大きな魅力。露天風呂付きのお宿で乾杯したいなら、断然電車が安心ですよ♪
天気によってプランを柔軟に
江ノ島の観光は屋外スポットが多いため、天候によってプランを調整できる柔軟さが大切です。晴れていればビーチや灯台、龍恋の鐘などを楽しみ、雨の場合は水族館やカフェ巡りなど屋内で過ごせる場所を優先するのがコツ。
天気予報はこまめにチェックし、傘や羽織ものの準備も忘れずに。また、室内でも楽しめる施設が多いのも江ノ島の魅力。雨の日の露天風呂も、意外と風情があって◎ですよ。
記念日サプライズのアイデア集♡
カップル旅行をさらに特別なものにしたいなら、ちょっとしたサプライズを用意してみては?例えば:
- チェックイン時に花束を用意しておく
- 夕食後に部屋でケーキ&プレゼントを渡す
- 南京錠に2人の名前と日付を刻んで持参
- 手書きのメッセージカードを用意
- 旅の思い出アルバムを事前に作成してプレゼント
相手に気持ちを伝える時間は、日常ではなかなか作れないもの。旅行という非日常の中だからこそ、素直な想いが伝わりやすく、2人の絆も深まります。
「また行きたいね」と思える旅行にするために、ちょっとだけ勇気を出して、心のこもった演出をしてみましょう。
まとめ:江ノ島で叶える、大人カップルのとっておき旅
江ノ島は、ただの観光地じゃありません。
海・自然・グルメ・歴史・温泉・夜景、すべてが詰まった“恋人と行きたい場所”として、特別な思い出を作るのにぴったりの場所です。
露天風呂付き客室で過ごす時間は、2人の距離をぐっと縮めてくれる魔法の時間。
都会の喧騒を離れ、ただ「一緒にいること」を大切にできる…そんな旅を、ぜひ江ノ島で。